私達は患者様の気持ちに沿った治療を心がけています。
お困りのことは何でもご相談下さい。
私達は患者様の気持ちに沿った治療を心がけています。
お困りのことは何でもご相談下さい。
祝日
午前
9:30~13:00
午後
16:00~19:00
【診療時間の変更】
令和5年4月より水曜日午後1時から5時までの診療は、しばらくの間休診致します。
【診療時間の変更】
令和5年4月より
水曜日午後1時から5時までの診療は、
しばらくの間休診致します。
年末年始の診療につきまして
年内は12月28日までとなります。新年は1月5日より診療いたします。
03-3442-7557

ご予約、お問い合わせはこちらまで
03-3442-7557
ご予約、お問い合わせはこちらまで
年末年始の診療につきまして
年内は12月28日までとなります。新年は1月5日より診療いたします。

診療内容

虫歯治療

虫歯治療

虫歯治療
現在のお口の状況を詳しく説明して、患者様のご希望を大切にしながら痛くない治療を心がけています。

詳しくはこちら
クリーニング

クリーニング

クリーニング
当院では歯のクリーニングを保険治療の一部として行っています。

詳しくはこちら
ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニング
ホワイトニングはただ歯を白くきれいにするだけでなく、その取り組みの過程で患者様自身が様々な新しいポジティブな発見をするお手伝いをします。

詳しくはこちら
小児歯科

小児歯科

小児歯科
子供さんが初めての歯科治療で恐怖心を植え付けることがないように、むしろ来院が楽しみになる様取り組んでいます。

詳しくはこちら
歯周病

歯周病

歯周病
検査によって現在の状況をご理解いただき、日ごろのブラッシングの重要性と継続した取り組みが必要であることをご説明します。

詳しくはこちら
ブラッシング

ブラッシング

ブラッシング
そもそもブラッシングはなぜ大切なのでしょうか?その方に合ったブラッシングの具体的な方法についてアドバイスします。

詳しくはこちら
訪問治療

訪問治療

訪問治療
よく噛めて何でも食べられることは人生の根本にかかわることです。通院できないとあきらめずにご相談下さい。

詳しくはこちら

移転新装後の永合歯科医院の
ホームページにおいでいただき、
ありがとうございます。

華やかなプラチナ通りからほど近いところに映画「3丁目の夕日」の舞台のような街があります。北里白金通り商店街です。

この商店街の真ん中あたりの大橋自動車商会から、オート三輪に乗った堤真一が出てきそうな、昭和の街並みが残っています。そんな懐かしい商店街の隅っこに私どもの歯科医院があります。


平成8年(1996年)より白金6丁目、雷神山公園の入り口にて開院しておりましたが、令和元年(2019年)10月に恵比寿3丁目、現在の地に移転開院いたしました。
旧医院から250mほどの距離ですが、渋谷行き都営バス「恵比寿3丁目」バス停前のビルの3階になりました。新医院は、敷地も以前の半分以下となり窮屈さは否めませんがスタッフ一同気分も新たに皆様をお迎えできます様、気を引き締めてまいります。
地域の医療になお一層努めて参りますので、今後共よろしくお願い申し上げます。

当院はこじんまりとしたやや手狭な歯科医院ではありますが、患者様とのおつきあいも長い経験豊かなスタッフによる家庭的で温かな雰囲気の医院を目指しています。

医院はビルの3階に位置し階段のみとなっていますが、足元に不安のある方はビル左端の階段入り口にありますインターホンでお呼びください。スタッフがサポートしながら3階にお連れし、お返しいたします。

治療に際しては、患者様のお話を充分伺います。また不安の無いようにお時間をかけて優しくわかりやすい説明を心掛けています。

治療は一般歯科全般にわたりますが、患者様の全身状態に応じて他の医療機関との連携を図りながら治療を進めてまいります。

私たちは、自分自身が不安や悩みを抱えて医療機関を訪れたときにどのように対応してもらいたいか、ということをいつも念頭に皆様をお迎えしています。
わかりやすい治療説明

わかりやすい治療説明

一人ひとりのお口の状態を記録し、資料やご説明を行いながら治療の流れをご説明していきます。
20年以上の実績

20年以上の実績

一人ひとりのお口の状態を記録し、資料やご説明を行いながら治療の流れをご説明していきます。
フランス語対応

フランス語対応

当院ではフランス語も対応いたします。
東京に訪れる観光客にとっても快適なサービスを受けられるようにサービスを提供しております。

休診日と夏期休診のお知らせ

8月22日(月)~8月26日(金)を夏期休診とさせていただきます。 永合和之
8月22日(月)~8月25日(木)を夏期休診とさせていただきます。
永合和之

ゴールデンウイークの診療のお知らせ

ゴールデンウイークの診療について

4月29日 休診
4月30日 通常通り診療
5月1日から5日 休診 となります。
よろしくお願いいたします。 永合和之
ゴールデンウイークの診療について

4月29日 休診
4月30日 通常通り診療
5月1日から5日 休診
となります。

よろしくお願いいたします。
永合和之

診療内容

祝日
午前
9:30~13:00
13:00
~17:00
午後
16:00~19:00
8月22日(月)~8月26日(金)を夏期休診とさせていただきます。 永合和之
8月22日(月)~8月26日(金)を夏期休診とさせていただきます。
永合和之
年末年始の診療につきまして
年内は12月27日の午前までとなります。新年は1月6日より診療いたします。
年末年始の診療につきまして
年内は12月27日の午前までとなります。新年は1月6日より診療いたします。

新着情報

2025.07.25

夏期休診のお知らせ

永合歯科医院では
8月11日(月)~8月16日(土)を休診とさせていただきます。

何卒よろしくお願い致します。
2024.12.26

年末年始のお知らせ

年末は27日金曜日までです。
1月は6日月曜日より通常通りの診療となります。
今年も一年、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

ブログ

2023.12.14

クリスマス会

隣人のYさんがお宅でチキンを焼くからクリスマス会をやりましょうというお誘いがあり、我々も何か作ろうと思いたち、パエリアを作ることにしました。
昨年亡くなった父は料理上手で、スペインで手に入れたパエリア鍋で生前よく私たち家族にご馳走してくれました。
その鍋で私もほんのたまにパエリアを作るのですが、今回なぜかいつものレシピでなくネットで見つけた新しいレシピを試してみました。これが大失敗でした。
家族以外の方にお出しするものはよく作りなれている普段のレシピで作るべきなのに変に力が入ってしまい、未知のレシピに挑戦してしまったのです。
約束の時間に出来上がったものは見た目も味も今までのとは違うパサパサした不味い仕上がりで、慌てて修正してみたものの遅すぎました。

ご馳走になったチキンの丸焼きは素晴らしい出来栄えで、塩加減も焼き加減も抜群でした。
チキンの中で炊き上げたクスクスも共に大変おいしくいただきました。
そのあとのパエリアは出さなかった方が良いほどのものでしたが、Yさんは謝る私たちに「良い出汁が出てとっても美味しいです」と笑顔で言いながら食べて下さいました。
美味しいといわれる度にこちらはワインを飲みすぎてしまい、すっかり悪酔いしてしまいました。恥ずかしくてもう飲むしかありませんでした…

早いもので今年も残すところあとわずかとなってしまいました。
年末年始は普段と違うご馳走を食べる機会が多い季節ですね。
特におせち料理はよく噛まないと食べられないものや歯に引っ掛かりやすいもの、歯や入れ歯にくっつきやすいものなど口の中のトラブルを起こしやすいものが多くあります。
急いであまり噛まずに食べてのどに引っ掛かったり、口の中を傷つけたりなさいませんように。

平和の尊さをかみしめつつ…
よいお年をお迎えください。
来年もまたよろしくお願い申し上げます。
2023.11.20

音楽について

医院で流れている音楽、自分の好みではあるものの訪れる患者様が緊張を解きほぐしていただけるようなものを選んでいます。

長い年月にわたって私は音楽に囲まれた生活をしてきました。
家では家族が練習する楽器の音、2500を超えるCDやLPなどの音源から束の間聴く音楽、コンサートホールやライブハウスで聴く生のステージ、どれもが音楽のもたらすものの大きさを感じます。

先日YouTubeで、ブリンケン国務長官がバンドと共に演奏する映像を見ました。
ポール・マッカートニー張りにサウスポーで弾くギターと歌声は力強く、様々な国々との難しい交渉で見せる緊迫した表情とは全く別の楽しさにあふれていました。
会場の人々の盛り上がりと彼らの満面の笑顔に音楽のパワーを感じました。
2023.11.07

日頃大切に意識したいこと

先日北里研究所病院に受診した時のことです。
診察、会計の後、知り合いの看護師さんと話していた時すぐ近くのエスカレーターに乗っていたお年寄りの方が荷物ごと転倒しました。
その看護師さんはダッシュしてエスカレーターのスイッチを切り、駆け上がって患者さんが転落するのを食い止め、私は荷物を確保しました。
一瞬の出来事でしたが常にあたりを目配りしていた看護師さんの素早い対応で事故を免れました。
事故は一瞬のうちに起きること、日ごろから様々なことを想定して準備、訓練しておくことの大切さを教えられました。
2023.11.07

ハロウィン開催しました!

今年のハロウィンでは例年の1.5倍の150人分のお菓子を用意しました。
12時からスタートして15時半でお菓子はすべてなくなりました。
皆さんのコスチューム、とっても素敵でしたよ!
2023.10.19

ホームホワイトニングに新しいジェル導入

ホームホワイトニングは、前歯から奥歯まですべての歯を白くできる事が大きなメリットです。
ただ一日2時間のマウスピース装着がなかなか難しい日もありますよね?
今回導入しました新しいジェルは従来の過酸化尿素10パーセントのものから16パーセントのものになりました。
これによって従来の2時間から1時間半の装着で同様の効果が期待できるようになりました。
何週間も継続して装着することを考えますとこの1回30分の差は大きいかなと思います。
価格は従来のものと同じですのでどうぞお試しください。
2023.10.19

ハロウィンのお知らせ

ハロウィンの日が近づいてきました。
今年も10月31日の12時からお菓子を配布しますので良い子の皆さん、
どうぞピッコロビルの3階まで上がってきてくださいね。
合言葉は「トリック・オア・トリート!」

お待ちしていますよ!
2023.10.03

医院4周年を迎えて

私共の医院は2023年10月1日で4周年を迎えました。
2019年秋、白金6丁目より恵比寿3丁目に移転するにあたっての問題は来る東京オリンピックの建設ラッシュで内装工事の職人さんの確保が難しいことでした。
何とか10月1日の開院にこぎつけてほっとしたのもつかの間、2020年初頭から始まったコロナ感染の拡大によって患者様の来院がストップしてしまったのです。
感染防止については従来より講習会参加や口腔外バキュームや空調設備を導入していましたので慌てることはありませんでしたがこれからというときにこの事態は本当に打つ手がありませんでした。
ただ今までの診療体制を反省し見直す良い機会にはなりましたし、新たな歯科材料や新しい機器の導入をすることができました。
今年の春ごろから町の賑わいが戻るにつれて、ようやく医院にも患者様が増え始めました。
5年目を迎えるにあたりましてスタッフ一同気分も新たに皆様をお迎えいたします。

スタッフの募集

業務内容
医院受付、及びアシスタント
必須資格
資格、経験、年齢は不問です。
勤務時間
月、火、木、金の16~19時です。

詳細はお電話ください。時間、曜日はご相談に応じます。

スタッフは和気あいあいの良い雰囲気の医院です。

白金6丁目の時から長く務める方が多かったのはありがたいことです。

予約・お問い合わせはこちら

電話
午前 9:30~13:00/午後 16:00~19:00
定休日 日曜、祝日、水曜と土曜の午後
メールフォーム